*土小屋Pはほぼ満車(8:14)          *カッパを着こんで出発で〜す!(8:25)・・・紅葉は綺麗なのだが(-_-;)

*山頂で2,5時間頑張るも帰りの時間を考え諦め13:30 下山開始

 *東稜の方に青空が出てくる

*段々と視界も良くなり足が止まる!・・・何人抜かれたかな〜

*一言・・・見事とだけ言っておこう!

*来る時にはガスで全く景色が見えなかったが帰りに見れて良かった・・・瓶ケ森林道のこの景色が好きす。・・・

紅葉最前線の石鎚山へ!
 2012年10月12日 石鎚山の紅葉前線今週中がピークを迎える頃、と言ってもあいている日は12日しかない、気になるのが天気予報いつも騙されてはいるが(-_-;)
一応晴れ予報?を信じ行くしかないと日帰りで行って来ました。

 今回のコースは!
 自宅(3:10)〜山陽道福山西IC(4:16)〜しまなみ海道来島SA休憩(含む朝食5:00〜58)〜寒風山トンネル〜瓶ケ森林道〜土小屋P(8:14)
 登山口(8:25)〜第一休憩所(衣服調整 2回 5分)〜東稜分岐(9:53)〜成就社分岐(10:32)〜弥山(含む昼食11:06〜13:30)〜成就社分岐
 登山口(15:45〜16:00)〜自宅(21:00・・・来島海峡SA、小谷SA夕食休憩・・・全行程515、6Kmの山旅)

 前日高速ポイント1000点を還元、翌日3:10自宅を出発、星空と宮島(三つ丸子)の上空には綺麗な三日月を眺め出足は良好!山陽道大野ICよりおよそ
2時間しまなみ海道来島SAで休憩(含む朝食で1時間)中に三日月が段々と黒い雲に隠れる、寒風山トンネルを抜け瓶ケ森林道に入った時は視界2〜3m
の霧に覆われる、幸いにも対向車に出会う事も無く視界の悪い林道を75分で土小屋に到着、駐車場はほとんど満車(8割方)で端っこに何とか駐車出来た。
その間頻繁に車が来て登り始める頃は満車になる。・・・下山時にはバス専用にも止まっていた。

 又々天気予報に騙された!最近良く小物を使って予報をしているが小物を作る暇が有ったらもう少し勉強しろと言いたくなる、(-_-;)で愚痴はここまでにして
はるばる海を渡って来たのだから天気の回復を期待し登るしかないね!霧と寒さ対策にカッパを着こんで視界2〜3の中登り始める。

 そう言えば秋の石鎚山は5年振り、その時も霧に悩まされた等々思いで話をしながら二時間強で成就社側の登山道と合流、石鎚山登山はここからが一番
辛い(もちろんクサリ場は迂回)34分で弥山(山頂)に到着!・・・やっぱり360度真っ白の世界(-_-;)で今回は天狗岳行きは中止、昼食を含め天気の回復
を岩場に陣どり待つこと2時間25分諦め下山する。・・・その間一瞬ではあるが天狗岳が何回か姿を現す。

 成就社分岐付近より段々と視界も良くなり石鎚山稜線に青空が見え隠れするようになると紅葉も一段と華やいで見えだすと下山の足取りが止まる、1,2,
3・・・人と追抜かれ下山開始から2,5時間無事土小屋登山口に下山。

 朝にはガスで視界不良だった瓶ケ森林道、天気も回復視界良好で何回か途中停車展望を楽しみ山陽道のSAで夕食を済ませ20:56無事帰宅、強行軍で
したが何とか紅葉が見れ楽しい山旅でした・・・来年は山頂泊で挑戦しょうかな?



*しまなみ海道来島海峡SA(含む朝食5:00〜58)・・・この後黒い雲に覆われる!

*岩場に陣どり11:06〜13:30 下山予定より30分遅れ(-_-;)このガスで天狗岳行きは中止!通路に陣取るカメラマンちょっとどいてヨ!

*弥山々頂と二の森方向は青空が出て来たが!

*綺麗の一言!

*石鎚山が姿を現す!

*15:45 土小屋登山口に無事下山

*天狗岳の下はガスは無くなる!・・・あと少しなのだが今日はこれが限界か?

*・・・

*成就社登山道と合流・・・10:32         *もちろんクサリ場を迂回山頂へ 11:06

*東稜分岐 9:53
inserted by FC2 system