呉婆々宇山
12月3日 最近安定しなかった天気がどうゆう分けか3日の天気予報は快晴との事?さて何処に出掛ける!今シーズン初の雪山?ウ~ン前日が雨
      なら出掛けるのも考える、こんな時には里山の前々から一度は登ろうと思っていた府中町の呉娑々宇山に決める。

 今回のコースは

 自宅(8:10)~山陽道東広島~広島高速1号(府中IC8:50)~水分峡P(9:03)~神社(9:23)~分岐(9:23)~中国自然歩道合流(9:46)~

 岩屋観音跡(10:04)~高尾山(10:35)~林道横断~水分峡ルート合流(11:16)~バクチ岩(11:21)~呉娑々宇山(11:40)~バクチ岩(昼食12:00

 ~50)~高尾山分岐~水分峡ルート~林道5回横断~展望台~水分神社(14:11)~水分峡P(14:27)~一般道で帰路に着く

朝起きると珍しく天気予報が的中わが町廿日市市は快晴!ザック等々車に詰め込み8:10自宅を出発コンビニで昼食を買い込み大野ICより東広島
を経由広島高速1号府中IC(出口を間違える)を出て離号も難しい細い道を通り何とか9:03水分峡P着(駐車場利用時間8:30~17:00)

9:16 いざ出発と思いきや登山者1人別方向の山へ?一応予習を済ませて来た筈なのだがどちら方向へ行けば良いと思案中に常連さんが来られて
高尾山分岐まで御一緒する。

水分神社上の分岐で常連さんと分れ岩屋観音コースへ、良く整備された階段の登山道を登ること15分東屋へ(9:38 余り展望は無い)さらに10分
尾根道(中国自然歩道と合流)に出る、ここまでは余り展望は無いが久しぶりに晴天下の登山は気持ち良い。

尾根道を登って行くとやがて巨石が点在する登山道へ、岩の上からは府中町、宮島、黄金山、江田島そしてわが町廿日市まで一望できペースダウン
岩屋観音(10:18)高尾山(10:31)と岩峰が楽しく此処まで80分掛る、高尾山からは展望も無く二つの鉄塔、林道を渡り水分峡ルート(11:16)に合流、
まずはバクチ岩へ(11:21~26)二組(三人)の方が休憩中でしたので先に呉娑々宇山山頂(11:45)へ。

山頂から再びバクチ岩まで引き返し昼食にする、(12:00~50)先ほど出合った夫婦の登山者の方も来られお話をする、この方常連さんで呉娑々宇山、
藤ケ丸山、高城山へ縦走が出来るが8時間以上掛ったとの事で私達も健脚だったら・・・!

下山は水分峡ルートを高尾山分岐を通り過ぎ林道5回横断、草摺の滝を経由14:16水分峡Pへ無事下山一般道で帰路に着く。

*呉娑々宇山は高尾山、水分峡ルートどちらも良く整備され歩き易いが高尾山ルート展望も良く岩場等々お気に入りに入れるかな!ピストンも有りかも?






*今回歩いたコース   歩行距離8,9Km

*水分峡Pへ無事下山(14:16)

*バクチ岩で昼食を済ませ下山は水分峡ルートで林道を5回渡り、鉄塔を2回潜り抜け

*バクチ岩(11:21)・・・JRの反射板の横を通り山頂へ(11:45)・・・山頂~藤ケ丸山さらにその先の山々まで縦走出来るとの事

*林道を渡り水分峡ルートと合流(11:16)・・・木々の合間から白い物が見える

*所々の岩場より展望を楽しみ・・・マウス

*高尾山(10:31)・・・ここまでの岩場結構楽しく何人の登山者に追い抜かれた?・・・ここから稜線を歩き鉄塔を通り抜け

*まだまだ岩尾根が続きます・・・楽しい!・・・狭間から↑帰り見る

*岩の上からの展望・・・2

*岩の上からの展望・・・1    え~とあれが・・・?

*良く整備された登山道を岩屋観音跡へ!(10:06)

*展望は無いが久しぶりの晴天下の山登りは気持ち良い・・・東屋(9:38)・・・中国自然歩道に合流(9:46)

*常連さんと水分神社まで御一緒する!・・・今朝の冷え込みで橋が白くなってる。 水分神社・・・高尾山分岐(9:23)

*9:16 水分(みくまり)峡Pより登り始める

←バクチ岩

*落葉が綺麗・・・岩屋観音様鎮座の岩場へ!(10:18)                         *この岩の反対側に観音様

inserted by FC2 system