*今回歩いたコース・・・歩行距離 8,6Km

*樹氷が綺麗です!・・・しばし休憩・・・このまま往路を下山の予定を分岐(12:30)から元谷へのトレースにつられ元谷へ!

二年振りの雪の大山へ!
 2013年1月31日 2年振りに雪の大山行きを目論むも月末相方の半年検診と天気が気になる!週間天気予報と天気図を参考に30日の検診結果が良けれ
ば30日に出掛け31日に大山へ登り翌日三平山でスノーシューを楽しもうと計画。・・・2011年・・・2010年

 今回のコースは

 南光河原駐車場~夏山登山道口~五合目~六合目避難小屋~草鳴舎ケルン~弥山山頂~三角点~弥山(昼食)~草鳴舎ケルン

 ~六合目避難小屋~元谷分岐~元谷(コーヒータイム)~大神山神社~金門~南光河原駐車場


 30日相方の検診結果も良かったので出発前に天気予報を再確認?1日の天気が雨に変わり一泊二日車中泊に計画を変更30日夕方(16:10)自宅を出て、
中国道庄原ICを経由(途中のコンビニで夕食を済ませ)南光河原駐車所へ!(20:10・・・30就寝)

 翌31日4:30目覚めるも最近の寒波で六合目からのトレースが心配で二度寝5:30起床ちょっと遅めの6:45登り始める!二合目(7:44)東広島より来られた
3人組の登山者の方と出会い6合目付近までご一緒する!この方私が良く訪問させて頂いているHPの方で思わぬ出会いに(@_@;)です。
 4合目(7:57)五合目(8:15)を過ぎた辺りより稜線へ朝日が当たり6合目(8:47)避難小屋へ急ぐ!例年避難小屋は雪の下に埋もれている、それにしても
今年は雪が少ない?

 心配していた六合目よりの登山道、一層急登りにはなるが今日は快晴の無風で気持ち良く登っていると下山中の方曰く5時頃からヘッドライト便りに登ったが
今日の山頂は雲海と日の出が綺麗だったと!・・・あの時迷わず登らなかったのが悔やまれる!・・・正念場の6合目~の急登りも大勢の先行者のお陰で登る事
およそ40分で木道へ!

 木道からは天空に掛ける一本の登山道360度のパノラマを楽しみ進むと目の前におとぎの国に有るおかしのお城が?あ~間違った雪に覆われた山頂避難小屋
が目に入るとすぐに弥山山頂(含む昼食9:50~11:10)天気が良く昼食は山頂でコッペパン、大福、コーヒと軽めに済ませ90分山頂からの展望を楽しむ。
 この時期に半袖、掛け足の人、スノボーを担ぐ人、スノーシューを履いて登る人(怖)と大山には凄い方が多い。

 山頂を思う存分?(後ろ髪を引かれる思い)楽しんだ後往路を下山、草鳴舎ケルン当たりの急坂は朝より雪が緩んで相方緊張したようですが6合目避難小屋で
一息入れ五合目へ!のつもりがその前に元谷分岐よりトレースが有り東広島からの登山者の方達がここから下山と言っておられたのでついつい欲を出しトレース
を便りに元谷へ、までは良かったが途中何本かのトレースで迷走も無事元谷!(先行の登山者の方休憩中でした・・・しばらくお話をして一足早く下山されました)

 元谷まで下山すれば一安心!大山の稜線を眺めながら至福の一時(コーヒー、おやつタイム)を過し大神山神社(13:55)金門(14:03)南光河原駐車場(14:30)
無事下山駐車料金を(平日は500円)支払い岸本温泉で疲れを取り帰路に着く。









*元谷へ出る!ここまで来れば一安心とゆうことでコーヒータイム(13:05~35)

*山頂を後に・・・十分楽しんだはずなのに何故か?後ろ髪を引かれ何度振り返った事か!

*天空を歩く女!                          *三鈷峰、甲ケ山、矢筈ケ山・・・雲が取れて来ました

*三角点へ!                     *三角点~剣ヶ峰・・・三鈷峰その後ろに雲をかぶった甲ケ山、矢筈ケ山

*核心部の急登りを過ぎると天空に通じる登山道の行き先は?おとぎの国のお菓子のお城?を思わせる山頂避難小屋でした。

*エビの尻尾・・・さすが大山広島の山ではそんなに見れません!

*核心部の六合目上の登山道も大勢の登山者で雪は踏み固められ圧縮され油断は禁物!

*稜線へ日が当たり綺麗!・・・六合目避難小屋(8:35)へ急ぎ日の出に間に合う!

*四合目辺りかな~樹氷現る!                         *五合目 (8:15)

*南光河原駐車場・・・6:45

?

?

*金門から北壁を眺め駐車場へ(14:30)無事下山!・・・常連の方今日はワンシーズンに一度有るかないかの天気との事でした。

*大神山神社

*お~っと雪山は下山するまでは気が抜けません!・・・工事道をしばらく進み↓より大神山神社へ

*先行の方々もここで休憩されて一足先に下山されて行きました。・・・今日の景色は見飽きません!

*夏場はつづら折れの登山道、この時期は急坂を一気に元谷へのはずだったが何本かのトレースが有り迷走(ちょっとだけネ!)

*草鳴舎ケルン                             *六合目避難小屋より稜線を撮る!(12:06)

↑ の後核心部を下山します・・・朝よりかなり緩んでいます!・・・ちょっと腰が引けてるか?

*アップでもう一枚・・・山頂で90分余り楽しむ!

*山頂・・・三角点・・・剣ヶ峰・・・烏ケ山

inserted by FC2 system