宮島西海岸を歩く
 2013329日 相方に宮島の西海岸を歩いてみたいと言われ何年目か?年齢を重ねるごとにロングコースは段々と厳しくなり今年がタイムリミット?と思い
干満の差が大きいこの日一歩入魂さん
のレポを参考に歩いて来ました。


 今回のコースは 
 宮島桟橋〜多宝塔(桜見学)〜大元公園〜前峠〜岩船岳登山口〜先峠〜三つ丸子分岐〜陶晴賢碑分岐〜青海苔浦海岸〜大川越〜偽岩船岳〜岩船岳〜御床山
 〜聴測照射所跡〜あての木浦〜長浦〜平根の岬〜御床神社〜多々良湯(林道)〜大元公園〜大鳥居〜桟橋 


 朝は今特有の曇り空、天気予報は午後から晴れると言ってる、それを信じ840分のフェリーに乗り宮島に渡る、おりしも桜が見頃を迎え大勢の花見客?
に交じりザックを担いだ登山者も数人見受けられる、今日はロングコース水分を補給し
9:00桟橋を後に歩きだす。

 
 桜が気になりついつい寄り道多宝塔経由で大元公園へ(93035)衣服調整、ここから23分で大元橋を渡らず前峠コースへ、徐々に倒木が多くなり跨ぐ
のも潜るのも一苦労!大元公園より
45分前峠(1020)、ここを右折(ここを直進すれば焼山)少し進むと視界が開け、景色は最高!急坂を一気に下り小さな
川を徒渉すれば多々良林道へ(
1033)林道を挟んで目の前が岩船岳登山口を登り返せば先峠(104751)今日はロングコース、先峠山をトラバース三つ
丸子山分岐(
1104)ここから幾つものピークを越え陶晴賢碑分岐(1106)大川越分岐(1141)ニセ山頂(1219)岩船岳山頂(123055)へ予定
より
30遅れ到着、山頂より少し外れた岩場で昼食を摂る、予報ではそろそろ晴れて来ても良さそうなものだが?空には怪しげな雲!

 
 この先未踏ルートなので昼食を30分足らずで済ませ先を急ぐ!山頂から所々に点在する目印を外さないように進むと巨石が現る、そのヘリを行くと御床浦へ
の分岐(1327・・家に帰りGPSで確認するとここが364ピーク(御床山)一歩入魂さんのレポを見るとここからあての木浦までは1時間掛っておられ
かめの足なら
90分?暗くなるまでに桟橋に付けるか一抹の不安がよぎる。

 
御床山からは灌木と羊歯の茂る登山道を微かな踏み跡とGPSで確認しながら進む、目の前に人が居住した跡の様な場所に出る、ここが聴測照射所跡か?
13481404)一段と深くなった羊歯の中を(花粉症の私はクシャミ!鼻水が止まらない(-_-;)何とかあての木浦へ(14:38)ここで相方桜桜は何処?
と桜ならわざざここで探さなくてもと思い意に感せず!

 あての木浦から海岸線を長浦へ、ここから山越えの予定であったが今日は干満の差が大きく(−5cm)平根の岬を周り御床浦へ、ここで先行の6名の団体さん
に出会う、この方たち常連さんで相方が言ってたあての木桜を見に来たとの事、私の情報不足で”あての木桜”大きな木が有ったらしくブツブツ言われる、御床浦
から多々良潟までは2,5時間日頃通れない海岸線と干潟を歩く、後は舗装道を大元公園から大鳥居を通り宮島桟橋へ
1825発のフェリーに乗り帰路に着く!
宮島の夜は早い!揚げ紅葉は店内での食は拒否される、カレー紅葉は店じまい。

たまた天気予報は大外れ午後から晴れるどころか一日中曇り空で景色は望めなかったが相方念願の宮島西海岸を歩けた事で満足!でも天気予報もいくら予報と
言ってもな〜!

*今回歩いたコース   歩行距離(GPS) 22Km

*18:25 のフェリーに乗り帰路に着く・・・およそ 9時間のウオーキング

*多々良潟(17:10)・・・ここから車道に出る!               *ア〜やっと桟橋が見えた〜

*トド岩・相方命名  *常連さん5〜6名に追いつく、あての木桜を見に来たとの事!ここで初めてあての木桜が有るのを知る・・・相方ブツブツ

*15:55 御床神社・・・背後に三つ丸子                    *本来なら相方沈んでます!

*須屋浦神社(15:31)                              *最短距離を歩く!

*長浦から山越えの予定であったが今日は干満の差が大きく平根の岬を回り込み須屋浦へ

*岬を回り込んで長浦へ!

*14:38 念願のあての木浦に出る!相方桜は何処?私の情報収集不足で”あての木桜”と名付けられた大きなヤマザクラの木があるらしい

*大元、前峠、前峠山分岐           *まだまだ序の口・・・倒木が段々と多くなる!

*清盛神社よりショートカット                  *揚げ紅葉・・・美味しかった 何とか間に合った、宮島の夜は早い

*先ほどの常連さんこの岩場にロープが有りここから車道に出た方が良いと言われたが目的が海岸歩きなのでそのまま通り過ぎる!

*羊歯と灌木に覆われた登山道・・・花粉症の私はクシャミ、鼻水が止まらなくなる(-_-;)・・・この夜も寝不足

*厳島聴測照射所の指揮所とみられる建物 ・・13:48〜14:04・・*聴音機が設置されていたと思われる台座

*羊歯を掻きわけ進むとコンクリートの造形物・・・中国新聞(2011年1月12日)記によると神の島眠る防空の記憶「厳島聴測照射所跡」との事

*縦走路から岩船岳                                *宮島最西端のあての木浦が見える

*山頂から15分大岩が現れる!回り込むと御床浦の標識↓・・・GPSで進行方向を確認

*予定より30分遅れで岩船岳山頂(12:30〜55)天気も回復しそうにない!・・・今から向う未踏ルート・・・昼食もそこそこに出発

*この茸岩を通り岩の隙間を抜ければ山頂は近い!・・・挑戦する方はそれまでにダイエットしてネ!・・・相方何とか通過

*羊歯の茂った急坂の登山道                                *ニセ山頂(12:19)・・・岩船岳山頂

*稜線から今来た道を振り返ると502ピーク、焼山、駒ケ林

*三つ丸子分岐(11:04) *大岩より経小屋山を望む・・・相変わらずの天気である! 大川越分岐(11:41) ここから岩船まで40分?

多々良林道↑


焼山

*多々良林道へ・・・目の前が岩船岳登山口・・・10:33

9:30〜35衣服調整

*8:40のフェリーに乗り宮島へ!・・・桜が満開を迎え見物しながら多宝塔経由で大元公園へ・・・

*登り返し先峠へ・10:47〜51・先峠山を東斜面をトラバース三つ丸子山分岐へ!トラバース道より岩船岳を望む!まだまだ遠い            

*前峠(10:20)                  *展望が開ける             *小さな川を徒渉

inserted by FC2 system