2014年4月23日 2年振りのカタクリ観賞登山へ、と言っても例年寂地山が見頃を迎えるのは連休辺りなので開花時期の早い右谷山へ伍竜の滝から登り浦石峡に
下山の計画で出掛けたのは良いがみのこし峠付近のカタクリが見頃でついつい予定を寂地山へ変更したのですが?

 今回のコースは
 寂地峡P(8:38〜52)〜伍竜の滝(8:57)〜木馬トンネル(9:13〜15)〜たいこ谷(10:48)〜みのこし峠(11:33〜36)〜寂地林道分岐
 (12:57)〜山頂(含む昼食 13:10〜50)〜寂地林道分岐(13:57)〜延命水(14:35)〜木の橋(14:53)〜登山口(15:01〜04)〜犬戻し
 の滝分岐(15:39)〜犬戻しの滝(15:50〜58)〜滝入口(16:07)〜寂地峡P(16:45〜17:00)

7:45自宅を出発、河津原交差点近くのコンビニで昼食を購入後寂地峡Pへ、10台近くの車がすでに駐車中その中にはボランティアの車数台(すぐに林道
終点の登山口へ移動されて行きました)

私達は準備を済ませ出発、伍竜の滝より石の階段を登り木馬トンネルを抜け90分余り新緑の渓流沿いを登り詰め最後の橋を渡るとちょっと広い場所に出る
ここがたいこ谷、ここから登山道も一気に急になりつづら折れの登山道を45分みのこし峠へ、本来の計画なら左の右谷山へ向かう予定でしたがここら付近の
カタクリは見頃、この分だと寂地山も良いのではひょっとして白も咲いているのでは?と行き先を変更。

みのこし峠から寂地山まで80分とある、この時点で11:30 を回ってはいるが急坂の登山道を寂地山へと向かう、たいこ谷からの急登りではゼイゼイハア
ハア言ってたのに両サイドのカタクリロード(この時点ではネ)に疲れも、昼食も忘れカタクリを楽しむも標高が上がりにつれ稜線には残雪、咲いている数も
まばらになる、林道分岐付近で先日花情報をもらった方とバッタリ出会いしばらく話をして寂地山山頂へ。

花の開花は正直な物で寂地山稜線のカタクリはまだ蕾で連休辺りが見頃かな?(ちょっと早過ぎたカタクリローでした)山頂で40分地元の方達と雑談、寂地
林道分岐より延命水を経由1時間で急坂(木の橋が有る)も終わり林道終点の登山口へ。

林道登山口から車道を犬戻しの滝分岐〜滝(休憩)再び林道に出て寂地峡Pへ16:45無事下山、売店でアイス、たけのこを購入地元の方としばらく雑談を
して帰路に着く! あぁ〜今日も良く遊び、歩いたもんだ。

 *歩行距離 14、6Km  歩行時間 7時間28分

*カタクリ以外の山野草
  *ヤマエンゴサク                      *イカリソウ                            *エイザンスミレ

*ナツトウダイ                          *ボタンネコノメ                         *コガネネコノメ

*・・・

*ユリワサビ                           *コチャルメルソウ                      *ニシヤマタイミンガサ

*しかし、標高が高くなれば徐々に蕾が多くなり、登山道に残雪!この時期にこんなに雪が残っていた記憶は有りません。

*みのこし峠より右谷山に向かう予定だがこの付近のカタクリ見頃でひょっとして寂地山でも良いのではと行き先を変更、まさに登山道を飾るカタクリロードで〜す!

*寂地峡P・・・8:52・・・伍竜の滝から登り始める・・・8:57

*犬戻しの滝でしばし休憩(みかんを食べる)再び林道と合流(犬戻しの滝入口)〜およそ2、8Km寂地峡Pへ・・・新緑が綺麗

*延命水冷たくて気持ち良かった、分岐〜1時間林道終点登山口に下山、犬戻し分岐まで長い車道歩きではあるが新緑が綺麗

*みのこし峠からおよそ100分寂地山山頂へ!昼食を含み40分休憩後林道分岐より下山開始・・・斜面に残る雪渓

*こうなっては疲れも昼食も忘れどうにも動きません(-_-;)・・・来て良かったねこれが目的白いカタクリ発見

*寂地峡の新緑を楽しみ幾つもの橋(6個かな?)を渡り渓谷を登り詰める。

ちょっと早かった    カタクリロード

*広い場所に木製の椅子が有る所がたいこ谷で登山道も急登りに変わりつづら折れに登り稜線に出るとみのこし峠(11:32・・・駐車場から2時間40分ちょっとのんびりしすぎたか?)

*いきなり石の階段それも急登り!                *木馬(きうま)トンネルを抜けると緩やかな登山道

inserted by FC2 system