2015年1月10日 足の怪我をしておよそ2週間、医者のOkサインも出ていきなりの雪山はちょっと不安!まず足慣らしに宮島の弥山〜駒ケ林まで復活登山を8日に
計画も朝から小雨で遭えなく中止!この日に変更、・・・2015年も波乱の幕開けか?

今回のコースは

 宮島桟橋(8:55)〜町屋通り〜もみじ谷橋(9:15〜20 衣服調整)〜包ケ浦自然歩道(9:24)〜博奕尾(9:35衣服調整)〜包ケ浦分岐(9:53)〜榧谷駅

 (10:29)〜獅子岩駅(10:48)〜弥山本堂、霊火堂(11:07〜13)〜山頂(11:20〜36)〜仁王門(11:50)〜駒ケ林(昼食12:01〜45)〜予定変更焼山へ〜

 大元公園分岐(12:53)〜焼山(12:58〜13:10)〜前峠(13:30)〜大元公園(13:06〜16)〜宮島桟橋14:55)


今日から三連休駐車場料金を気にしつつ駅裏の駐車場へ、良かったいつもの様に500円、大勢の登山者に交じり8時台のフェリーで宮島に渡る、町屋通りを経由
もみじ橋を渡り早くも衣服調整、桟橋から30分包ケ浦自然遊歩道に入り10分再び衣服調整(冬の寒い時期とはいえ今日は暑く良い汗を掻く)ここで単独の男性と
すれ違う、この方明日の下見に多宝塔から登ってきたとの事、獅子岩駅まで唯一出合った登山者でした。

登り始めて30分包ケ浦遊歩道と分れ弥山登山道に入る、テーブル岩(勝手に命名)をしばらく登ると展望も良くなり尾根に取り付き榧谷駅を経由包ケ浦遊歩道と
分れおよそ60分獅子岩駅へ、足の調子も良いとの事でそのまま先に進む、山頂直下の霊火堂で参拝を済ませ弥山山頂へ。

山頂で15分余りの休憩(2階休憩所でイチゴ大福を食べる)駒ケ林へ、14分で仁王門、11分で駒ケ林へ、山頂を避け10名近くの方が昼食中で私達もここで昼食
にする・・・ここの階段の登りが一番キツカッタな〜!

予定ではこのまま多宝塔に下山のはずが時間も早く昨年秋中止した焼山に向かう、13分足らずで焼山へ、この頃には天気も回復(霞が取れる)瀬戸内の景色も
良く見え12分余り展望を楽しむ、さて下山は往路?いゃ〜やっぱ昨年中止した前峠へ、あれれ昨年無かった目印?新しく前峠迄付いており迷うことなく20分で
前峠へ、後は前峠山分岐より大元公園の下山道に入る、(この登山道も崩落個所に真新しいロープが張られていました)前峠から33分大元公園に下山後カレー
紅葉を孫達へお土産に購入14:55のフェリーに乗り帰路に着く。


*空には雲が漂う中8:40 フェリーに乗り宮島に渡る!           *8:55 正月三日を過ぎ参拝客に変わり登山者が多い!

良い汗かいた初登り!(宮島弥山)

*奥もみじ橋を渡り早くも衣服調整    *9:24 包ケ浦自然遊歩道へ!  *9:35博奕尾・・・早くも本日二度目の衣服調整・・・これ以上脱ぐ服が無い!

*焼山から駒ケ林、弥山を望む!                          *岩場より大鳥居を望む

*13分余り展望を楽しんだ後昨年秋登山道が不明瞭の為中止した前峠へ!大元公園への崩落個所に新しいロープ(昨年あったかな?)*14:06 大元公園、リラックスした鹿達

*苔むす登山道を14分で仁王門(11:50)さらに11分駒ケ林に到着!・・・ここの階段が今回の登山で一番キツカッタ!

*登るときにはコーヒ、ケーキを食べたいと言ってたのに心変わり?カレーもみじを孫達にお土産に購入14:55のフェリーに乗り帰路に着く

*13:00前と時間も早く天気も回復、足の状態も良く焼山へ、急坂を下り大元公園登山道と合流岩場を登り返す事13分焼山へ

*12:01〜45駒ケ林より広島方面・・・ 10名数名の方に交じって私達も昼食にする・・・岩船岳方向・・・一番手前が三剱山(焼山

*展望台〜11:20〜36・・・二階休憩所でイチゴ大福を食べ一息入れ足の具合も良いので駒ケ林に向かう

*今年の運勢大凶(大聖院にて)との事霊火堂で参拝山頂へ!・・・11:20 思ったほど登山者は多くなかった・・・これから混み合ってくるのかな?

*尾根に出ると瀬戸内の眺望・・・昨年登ったクマン岳はどの辺りかな?・・・正面に獅子岩駅が見える・・・10:48 獅子岩駅

*9:53 包ケ浦遊歩道と分れ弥山登山道に入る        *10:01テーブル岩・・・勝手に命名

*町屋通り                               *相方曰く!帰りにこの店でコーヒーとケーキを食べると意気込んでいるが!

inserted by FC2 system