天神嶽
5月10日 大竹山の会2015年度5月例会、東広島市豊栄町の霊峰「天神嶽」へ今年度初参加してきました・・・総勢30名

 今回のコースは

 大竹市総合市民会館(7:00〜05)〜大竹IC〜山陽道西条IC〜道の駅湖畔の里(トイレ休憩8:15〜25)〜安宿登山口(8:40〜45)〜八幡神社(8:50〜9:00)〜
 ため池(9:27〜35)〜中、東天神嶽分岐(10:12)〜東天神嶽(10:20〜30)〜分岐(10:37)〜中天神嶽(昼食 10:52〜11:37)〜西天神嶽(11:48〜55)〜
 中天神嶽(12:07)〜分岐〜ため池(12:41)〜八幡神社(13:03)〜登山口(13:12〜21)〜道の駅 湖畔の里(13:42〜14:15)〜大竹市総合市民会館(15:35)

 天気予報も2〜3日前に雨〜晴れ予報に変わり一安心、集合時間が7:00と言っても駐車場に一抹の不安があり早めに自宅を出る、いつもの駐車場所はロープが
張られ駐車できず、会の方に教えて頂き無事駐車場確保!それでも来るのが早すぎた。

予定どうり定刻7:05出発、大竹ICより高速に乗り山陽道西条ICから(道の駅 湖畔の里でトイレ休憩)およそ90分国道486号線安宿登山口でバスを下車、、総勢30名
を4班に分け後(私は3班)八幡神社でストレッチ、衣服調整後歩き始める、すぐに獅子除けの柵?・・・最後尾の方戸締り宜しく!・・・石ころの登山道の中央を最近降った
雨の影響か?水溜りを避けながら右へ左へゆるやかな登りで標高を上げ林道を2回横切る、最後に舗装してない林道に出るとすぐにため池がありここで最初の休憩。

ため池と石碑を右に見て谷筋の道を登りつめると鞍部に出る、ここが東、中天神嶽の分岐で東天神嶽へ、一番の急登りと言っても往復25分(山頂に三つの岩場がある、
そこからの展望は良く10分休憩)往路を鞍部まで帰り登り返す、25分で中天神嶽山頂は巨石で360度のパノラマが楽しめる、岩の上で早めの昼食(110:52〜11:37)

昼食を済ませ西天神嶽へ、鞍部まで下り登り返す11分西天神嶽山頂三角点へ、ちょっと先の岩場から県北の山々が良く見える、下山は往路を中天神嶽、東天神嶽分岐、
ため池、八幡神社、安宿登山口13:12無事下山、道の駅 湖畔の里30分余り休憩後帰路に就く。


*タチシオデ                         *バイカイカリソウ

*カマツカ                            *アマドコロ                             *チゴユリ

*三角点より先の展望岩からの展望             *往路を下山                        *キシツツジの登山道・・・13:12 無事下山

*集合場所へ・・・私達が最後のようです            *西天神嶽へ                        *11:48 西天神嶽三角点にタッチ

*この巨石の裏にも展望岩・・・高いところが好きですネ!・・・やっぱり登ってみる、・・・*360度とは言えません!

*巨石からの展望

*ここの岩場を登れば                      *中天神嶽・・・10:52〜11:27 早い昼食         *さらに巨石に登れば360度のパノラマ

*お堂を回り込む                        *大石仏・・・ *5分で中天神嶽へ!・・・う回路もあるがこの岩場を直登り!

*東天神嶽へ・・・ここの登りが本日一番の急登りとの事・・・10:00〜07 まで自由行動・・・三つの岩の展望所あり・・・今から向かう中天神嶽・・・分岐まで戻り中天神嶽へ

*ため池を右に見て緩やかな登りがしばらく続く!最近降った雨の影響?ガレ場で水の流れる登山道を右へ左へ避けながら谷筋を登りつめると 鞍部に出る、(10:12 中、東天神嶽分岐)

*神社広場でストレッチ後出発、獅子除けの柵?最後尾の方戸締り宜しく!林道を二度横断・・・・舗装してない林道に出るとため池・・・9:27〜35分休憩

*8:40 国道486号沿いの 安宿登山口でバスを降りる       *8:45 八幡神社に向け歩き始める                  *天神嶽登山口の標識

*登山道に咲く花

*オドリコソウ                              *フデリンドウ

inserted by FC2 system