タカネバラを求め東赤石山へ!
6月29日 11年ぶりに花の百名山!東赤石山にタカネバラを求め出掛けようと6月初旬に計画を立てるも梅雨のさなか出掛ける機会を逸し今日まで来てしまった、29日は晴れ
予報で最後のチャンスと思い割高ではあるものの28日より車中泊で出掛けてきました。

 今回のコースは
 筏津登山口(5:50)〜瀬場分岐(6:17)〜瀬場谷分岐(7:01)〜赤石山荘、権現峠分岐(9:41)〜山頂分岐(10:25)〜赤石越(10:42)〜東赤石山山頂
 (11:01〜12:03)〜赤石越〜八巻山(12:43〜50)〜鞍部(13:05)〜赤石山荘(13:30〜40)〜権現峠分岐(13:45)〜河原でコーヒタイム(14:40〜15:10)
 〜瀬場谷分岐(15:47)〜瀬場分岐(16:18)〜筏津登山口(16:35〜53)〜西条IC(17:54)


 28日午後自宅を出る、松山道石鎚ハイウェーオアシスで入浴、夕食を済ませ道の駅 マインドピア別子で車中泊予定であったが何せ11年ぶりとゆうことで筏津まで登山口の
確認に出向く!あれ?大永山トンネルに差し掛かった時工事規制の看板、祝、土、日を省き9:00〜17:00まで通行可能は10分、アプローチ時間が長いのを考え筏津バス
停横の駐車地に車中泊。・・・トイレ有り(二週間に一度掃除、ペーパー有り)・・・20:00就寝

 翌29日5:00起床・・・1時間寝過してしまった!早々と朝食済ませ5:50東赤石登山口の標識より登り始める、すぐに登山道は植林に入り30分で瀬場側からの登山道に出会う、
うす暗い渓谷沿いに掛けられたいくつもの橋、中には腐食しかけた心細ものも多数ある、登り始めて1時間10分赤石山荘、直登りコース分岐へ(7:01)赤石山荘方向へ左折、
標識には2時間30分とあり、まだ先は長い20分余り休憩(途中の岩場で休憩、みかんを食べる)樹林帯で展望はないものの川の音、滝に癒され早朝の空気は冷たく心地よい
(5月1日に登った赤星山とよく似ている。)それにしても花の百名山見た山野草はクモキリソウ、バイケソウ、アジサイと物足りない、やがて登山道にゴロゴロ岩が多くなり
正面の視界が開ける、早速目の前にひときわ目立つピンク色のタカネバラを見つける、9:41赤石山荘、権現峠分岐を右折権現峠に向かう、45分権現峠、山頂分岐を山頂へ
の急登りを17分で赤石越(尾根に出る)を右へ、11:01東赤石山山頂(1706、6m)地元の方1名昼食中、この方瀬場より直登りコースを2時間で来たとの事。

 11:01〜12:13 ここが東赤石山山頂と思いきや!地元の方曰く、山頂は東に200〜300m行くと三等三角点が有ると言わる、相方曰く疲労困憊!これ以上は無理とゆうことで
ゆっくり休憩(昼食を食べる)後三等三角点に行ってみる、山頂は広く360度の絶景”昼食を早まった”

 12:13山頂で60分展望を楽しみ往路を下山開始、長い休憩が効いたのか相方赤石越まで降りた時、そのまま直進”おいおい下山では?長い休憩でもう大丈夫このまま予定
どうり八巻岩まで行こうと、で稜線の岩尾根を41分八巻山(12:43〜50)絶景を楽しんだ後岩尾根をしばらく進むと道がない?山頂から少し進んだ右側の巻道を見落としたのが
原因、軌道修正後一旦鞍部の分岐から赤石山荘へ(13:30〜40)残念オオヤマレンゲは終わっていた。

赤石山荘でコーヒー用に冷たい水を補充往路を下山、途中の河原でコーヒータイム(14:40〜15:10 工事終了までの時間調整)直登り分岐(15:47)、瀬場分岐(16:18)筏津
登山口(16:35)無事下山、その間数台の車が通り過ぎる?16:53帰路に就く!先ほど通り過ぎた車も時間待ちで停車中、2〜3分で通行止め解除、石鎚ハイウェーオアシスで
入浴、夕食を済ませ帰路に就く。

*歩行距離 12Km 行動時間 10時間53分  標高差GPS 1021m



 

*山頂・・・私の態度が焦ってたように見えたのか相方ちょっと無理をしたようなので予定を昼食を済ませ往路を下山に変更!
  *山頂からの展望                                    *三等三角点からの展望

*9:41赤石山荘、権現峠分岐・・・権現峠方向に進む・・・もう終わっていると思ったタカネバラ沢山咲いてました・・・こうなると前に進みません!10:25 山頂分岐の急登り

*・・・

*・・・

*イヨノミツバイワガサ

*バイケソウ

*クモキリソウ

*イチヤクソウ

*面白い石の模様

*シライトソウ

*コメツツジ

*コウスユキソウ

*ホソバシュロソウ

*ユキワリソウ

*登山道に掛けられた橋を10コ近く渡る・・・この橋は良い方です!・・・腐食しかけた橋・・・落ちれば・・・(-_-;)         

*13:30〜40赤石山荘・・・冷たい水を補充・・・途中の河原でコーヒータイム・・・16:35無事筏津登山口に下山

*山頂過ぎの巻道を見落としてしまった・・・軌道修正・・・鞍部より赤石山荘をめがけ下山します           *怪力の持ち主

*八巻山から西条方向の雲海                *東赤石山と雲海                        *下山道がない?

*休憩の60分で相方の体力も回復!八巻山へ岩尾根を進む                               *12:43〜50 八巻山

*急登りを17分赤石越へ(西、東赤石山分岐)                                         *11:01東赤石山山頂より八巻山を望む!

*渡歩                          *登山口から3時間40分視界が開ける正面に八巻山・・・早くも目的の花タカネバラ

*この橋も揺れて怖かった                                                   *登山道に掛けられた補助ロープ

*うす暗い植林の登山道                  *6:17 瀬場分岐                         *つづら折れの登山道

*予想外の交通規制・・・筏津登山口で車中泊・・・翌29日 5:50分登り始める                        *登山口

inserted by FC2 system