三倉岳裏街道を歩く!
 11月16日 
  紅葉の時期もそろそろ終わり山行きに迷うところではあるが今年3月に縦走した燕山〜三倉岳を今回は逆コースで歩くことにしたのは良いが久しぶりの山登りなのでコース
を短縮(燕山は中止)して歩いてきました。

  今回のコースは・・・2015年3月21日

  三倉岳平駐車場(8:35〜45)〜Bコース登山口(8:56)〜五合目(9:21)〜朝日岳、中岳別れ(9:51〜10:00 朝日岳往復)〜中岳(10:10〜16)〜夕日岳(10:37〜50)〜

  九合目(10:57 Aコース分岐)〜三倉岳(11:03)〜下勝成山分岐(11:09)〜展望岩(11:20〜50)〜子負岩〜札ケ峠(13:05)〜駐車場(13:55)

 紅葉の見頃は例年15日と時期的には良いのだが今年の紅葉は早く淡い期待を抱いて自宅を出発、およそ30分三倉平駐車場に車を止める、やっぱり紅葉はもう終わり残念!
先客の車4〜5台が駐車中でもう登られたのか運転手の姿は見えない。

 8:45準備を済ませ三倉岳の雄姿を見ながら300m近く車道を歩きBコース登山口より登り始める、前の3人連れは登山者足が早くすぐに視界から消える、キャンプ場炊事場より
Bコースの標識に従い登山道に入り40分で五合目、すぐ上の展望地で休憩、(もう少し早く来たら雲海が見えたかも?)ここから一段と勾配も急になるも30分登れば朝日岳、中岳
別れ、ザックを置きまず朝日岳へ(展望は良い)往復10分程度で再び分岐へ帰る、中岳に向かうクサリ場(天狗の踊り場で一息入れる、大峰山方向が良く見える)を登れば中岳、
360度の展望を楽しみ夕日岳へ向かう”日時は忘れたが駐車場に地震で崩落個所ありの注意書きあり”今日一番の難所かな?20分で夕日岳の岩峰で15分余り休憩。

 10:50夕日岳から一旦鞍部まで下ると九合目避難小屋(小屋は崩落)ここがAコース、三倉岳分岐を登り返し三倉岳へ、(二人の登山者に先を譲る、瓦小屋へ行かれる)山頂は
展望も無く先を急ぐ、(下勝成山の標識あり)15分で展望岩へ。

11:20〜50 大岩の展望所で早い昼食、北に勝成山、大峰山、東に燕山,大野権現、遠くに羅漢山、吉和冠山と展望は良い、早い昼食を済ませ札ケ峠に向け下山開始、子負岩の
急坂を注意し20〜30分で札ケ峠と考えていたものの自分の考えがいかに甘かったか思い知らされる、羊歯の茂った急勾配でおまけに落ち葉で滑りやすくなった登山道に悩まされ
幾度となくアップダウンを繰り返し75分掛り札ケ峠へ、後は林道を50分(この車道歩きが一番足に応える)駐車場に下山、栗谷のマロンの里で恒例のソフトは休みで諦める。

  

*展望岩〜羅漢山                         *吉和冠山                                 *大峰山が遠望でき景色は最高!

*下山は楽勝と思いきや大きな間違い!(-_-;)         *羊歯の茂る登山道・・・おまけに落ち葉で滑りやすくなってる! *崩落場所のやせ尾根を行く

*一旦鞍部まで下る・・・Aコース分岐・・・登り返し三倉岳(11:03)・・・展望も無いので先に進む・・・10分程度進めば視界が開け岩の上で早い昼食(11:20〜50)

*クサリの岩場を登る                          *夕日岳・・・10:37〜50 休憩                  *夕日岳    

*中岳からの展望                                                         *今から向かう夕日岳

*8:45 登り始める・・・見事に落葉・・・300m余りでBコース登山口より登り始める・・・正面が三倉岳               *9:21 五合目

*出発時は気持ちの良い青空・・・30分余りで三倉平駐車場へ(8:35着)・・・駐車場には薄らとガスが掛ってる・・・4〜5台の車・・・こんな紅葉を期待していたものの見事に裏切られた!

*今歩いてきた尾根道

*中岳へ向かう難所のクサリ場

*急勾配の石段を30分朝日岳、中岳別れ・・・ザックを置き朝日岳へ(往復10分程度)・・・中岳のクサリ場

*五合目上の展望地より燕山(つばくろやま)・・・                *雲海には遅かった




*70分余りで札ケ峠へ・・・13:05・・・林道を50分歩き三倉平駐車場に無事下山・・・栗谷のマロンの里は休みで恒例のソフトは諦める

inserted by FC2 system