*第T峰の岩場〜岩船岳・・・往路を先峠へ13:44〜49・・・502ピーク行きは中止、多々林道経由で奥の院に向かう・・・14:18〜28 奥の院

*奥の院で一息入れ仁王門へ・・・この階段は辛い!・・・14:48〜15:05仁王門(弥山、駒ケ林、大聖院分岐広場でコーヒーを飲み大聖院に向け下山

*第T峰よりU峰を望む                       *第U峰                     *12:23〜55本峰・・・昼食中に5名の団体さん

*分岐を三つ丸子に向かう                 *正面に第T峰                        *先峠山からの登山道に出会う

*11:07 前峠                    *昨日の雨で水量が多い!・・・何処に足を置こうかな?・・・11:20多々良林道に出る正面が岩船岳登山口

*天気に翻弄されつつも結局 8:25発のフェリーに乗り宮島に渡る!8:47登山口のある多宝塔へ、9:50衣服調整後東屋横より登り始める*羊歯に覆われた登山道でズボンはびしょ濡れ!

*下山道〜厳島神社、五重塔                               *16:25のフェリーに乗り帰路に就く!

*本峰〜岩船岳                                     *廿日市方向

*登り返し先峠から先峠山経由の予定を変更、岩船岳登山道の巻道を行く                         *11:49三ツ丸子分岐

*木の根をつかみ岩場を登ること90分駒ケ林へ  *10:34〜36駒ケ林・・・先客の男性この方博打尾より登り私達と同じ三ツ丸子まで行かれるとの事  

*10:15 天気も回復傾向                     *羊歯でズボンはびしょ濡れ!まだまだ先は長くカッパのズボン、スパッツを付けて登る!

*登山道からの展望・・・多宝塔と大鳥居                       *船倉山方向

駒ケ林〜三ツ丸子へ!
12月16日 十方山に登って一週間そろそろ出かけたいが例年この時期は何処の山に登ろうか迷う、おまけに暖冬の影響で雪山は無理で困った時の宮島詣で!多宝塔から駒ケ林、焼山、
先峠山経由で三ツ子へ、下山は先峠より502ピーク〜奥の院〜大聖院までのロングコースを予定して出掛けて来ましたが?

 
 今回のコースは・・2013年11月24日・・・2012年3月27日

 宮島桟橋(8:47)〜多宝塔(9:05)〜駒ケ林(10:34〜36)〜焼山(10:47〜50)〜前峠(11:07)〜多々良林道(11:20)〜先峠(11:36)〜岩船岳、三ツ丸子分岐
 (11:49)〜三ツ丸子(本峰12:23〜55昼食))〜往路を多々良林道(14:00)〜奥の院(14:18〜29)〜仁王門(14:48〜15:05コーヒー)〜大聖院(16:00)〜桟橋
(16:17・・・25分発)


今朝の天気を見てと思っていたが起きた時点では星が出ており予報も10%と低く宮島行きを決定したのは良いが準備を済ませ自宅を出るころに空は一面黒い雲に覆われる!中止?
まぁここまでくれば行くしかないと駅裏のいつもの駐車場へ、相方あれ?雨・・・!この時点でも迷った挙句8:25のフェリーに乗る。

桟橋から16分登山口の多宝塔へ、東屋で最初の衣服調整を済ませ東屋裏から登り始めるとやがて腰まで茂った羊歯で前日降った雨?露?でズボンはびしょ濡れになったものの先は
長く途中でカッパのズボン、スパッツ(女は度胸ズボンをはき替える)を付けておよそ90分駒ケ林へ。

ここで博打尾から登ってこられた単独の男性と出会う、この方も三ツ丸子まで行かれるとの事で一足早く出発される、私達も後を追うように竜ケ場標識より鞍部(大元公園登山道)まで
下り登り返す事11分焼山、17分前峠、13分で多々良林道に出る、ここが岩船岳登山口でさらに急勾配を登り返すこと16分で先峠(502ピーク、岩船分岐)ここから先峠山経由の予定で
あったがこの時点で11:36先峠山は中止、巻道の岩船岳登山道を13分進むと三ツ丸子分岐に出る後は標識に従い進むと先峠山、多々良林道、三ツ丸子への分岐(四差路)に出る、
ここは三ツ丸子の登山道を巡り登り返すと第T、U、12:23本峰へ、12:26〜55本峰で昼食中に5名の方が登ってこられるのと入れ替わりに下山開始するが予定を変更往路を多々良
林道へ下り林道から奥の院をへて登り返し仁王門の広場で休憩コーヒーを飲み大聖院経由で宮島桟橋16:25発のフェリーに乗り帰路に就く。


*10:36標識横より鞍部(大元公園登山道)まで下り登り返し焼山へ                     *10:47 焼山より今から向かう三ツ丸子を望む!

inserted by FC2 system