*長〜い行列ではありますが班行動とゆうことでいつの間にか4班は最後尾(-_-;)9:17博打尾で休憩          *9:33包ケ浦自然遊歩道と別れ弥山登山道に入る

*やがて大きな一枚岩が現れる                  *この標識より脇道に入る                 *徒渉・・・旧参道に入る

*13:08大元コースを下山開始                                                    *13:21焼山分岐

*12:26 登り返して駒ケ林・・・ここの岩場山の会で貸切・・・大聖院コース                           *昼食中・・・一部分です

*11:52駒ケ林に向け出発と言っても4班は何処だ〜?  *水掛け地蔵                             *12:10仁王門

*11:34弥山山頂・・・11:50分まで自由行動                                      *昨年11月に登った三ツ丸子を望む!

*10:49〜57獅子岩駅                                            *11:26霊火堂、観光客が多くそのまま山頂に向かう

*展望の良い所では・・・・                   *ロープウェイ            *小黒神島・・・この時期特有の春霞で展望はいまいち悪い!

*10:28榧谷駅・・・観光客もまばら             *大所帯ちょっとした岩場でも渋滞             *正面に獅子岩駅が見える。

*8:35徐々に雲が取れ青空が出てくる・・・紅葉谷橋を渡り・・・9:00包ケ浦自然遊歩道入口へ*今朝は冷えると言ってたがこの時点で暑く衣服調整と言っても私は脱ぐ服が無い!

*14:50大元公園に無事下山・・・休憩所で解散・・・15:25発のフェリーに乗り帰路に就く

*獅子岩駅                                    *今から向かう駒ケ林その奥が焼山

*登山道から展望・                                    *包ケ浦

宮島弥山〜駒ケ林!
1月11日 山の会恒例の2016年新春登山博打尾〜弥山〜駒ケ林〜大元公園縦走(総勢48名)に昨年10月の木曽駒ケ岳以来久しぶりに参加してきました。

 今回のコースは

 宮島桟橋集合(8:20〜35)〜包ケ浦自然公園入口(9:00衣服調整)〜弥山分岐(9:33)〜榧谷駅(10:28)〜獅子岩駅(10:49〜57)〜弥山(11:34〜52)〜

 仁王門(12:10)〜駒ケ林(昼食12:26〜13:08)〜大元公園(14:50・・・休憩所解散)〜宮島桟橋(15:25)


10日夕方の時点では廿日市市の天気は一日中晴れと言ってたのに11日朝は曇りに変わる!予報どうり空一面黒い雲に覆われている、まぁ9:00頃より晴れと言ってるのを信じ
宮島駅裏の駐車場へ(通常500円・・・祝土日1000円)7:40のフェリーに乗り宮島にわたる。

8:20宮島桟橋広場に総勢48名が集合、朝は閑散としていたフェリー乗り場もこの頃には観光客、弥山に登るのか数組の団体等々多くの人で賑やか8:35ストレッチをして5班に
分かれもみじ谷を経由25分で登山口のある包ケ浦自然遊歩道入口、衣服調整後博打尾を33分で弥山分岐ここで自然遊歩道と別れ登山道に入る、何せ48名の大所帯ちょっとした
岩場、急登りでも渋滞で55分榧谷駅 14分獅子岩駅(トイレ休憩)37分で弥山山頂へ。

山頂で18分余り自由行動・・・360度の展望を楽しむ!天気は回復したもののこの時期特有の春霞で展望が良くないのが残念、一息入れた後駒ケ林へは18分仁王門16分駒ケ林へ
広い岩場は山の会で満員、昼食を含み42分休憩後大元公園ルートを下山後休憩所で解散15:25分のフェリーで帰路に就く。







*7:40発のフェリーで宮島へ!・・・閑散とした宮島桟橋・・・来るのが一便早すぎた?                *総勢48名・・・五班に班分け(私は4班)

inserted by FC2 system