*大山の雄姿を楽しみ残雪の尾根を八合目・・・大山全体の姿がが見えるのはここまで・・・13:47

*帰りには天気も回復・・・大山・・・烏ケ山を遠望

*長〜い尾根道を14:15五合目・・・14:53登山口に無事下山・・・犬挟峠へ

*下山道から大山を望む                               *今日歩いてきた下〜中〜上蒜山を望む!

*昼食もそこそこに霧氷、大山の展望を楽しむ

*上蒜山は鞍部まで下り正面の急斜面を登り返す・・・中蒜山を振り返る・・・もう一登り・・・何とまぁ〜歩き難い・・・クサリも雪の下(-_-;)

*上蒜山への縦走道・・・北斜面は一面残雪に覆われている・・・踏み跡を頼りに下りる・・・中途半端な残り方!・・・???歩き難いな〜!

*9:21フングリ乢から雪の尾根を登り返すと塩釜冷泉分岐(10:19)・・・上蒜山からの単独の縦走者に出会う・・・10:35中蒜山・・・少しは青空が多くなる。

*下蒜山から大山を遠望?できませんね!                      *右から三平山、朝鍋鷲ケ山

*8:20日下蒜山・・・中蒜山まで100分とあるが・・・徐々に残雪も多くなる!・・・日当たりの良い所には雪もなく心地よい笹尾根を歩き鞍部まで一旦下るとフングリ乢

*8:03一山越えると九合目・・・下蒜山はもう一息・・・北斜面には残雪があるもののアイゼンを付けるほどではありませんが雪解けで登山道が・・・↓(-_-;)

*7:28雲居平・・・山頂はピークの先にあります・・・10分で七合目、ここから急勾配の登山道でも景色は最高・・・今歩いてきた稜線の登山道

*7:15視界が開けると五合目・・何処までも続く笹原の登山道は気持ち良い、今朝冷えたのに雲海が見れないのが残念!天気も回復?日が差すと暖かいこのまま晴れれば良いが!

*6:25曇天の中出発・・・15分余りで尾根に取り付く・・・急登りに備え衣服調整・・・愛媛から来られたご夫婦昨日は大山に登られたとの事・・・展望はありません

 2016年3月21日 久々の三連休で天気も良く特に21、22日は晴れて雨の心配はなさそなので急遽20日午後から残雪を求め岡山の蒜山三座縦走、但し残雪が多ければ
下又は中蒜山下山もありの予定で出掛けて来ました。

 
 今回のコースは 
 自宅(20日14:20)〜道の駅蒜山(19:30〜21日5:55)〜犬挟峠登山口(6:05〜25)〜雲居平(7:28〜33)〜七合目(7:38)〜九合目(8:03)〜下蒜山
 (8:20〜25)〜フングリ乢(9:21)〜中蒜山(10:35〜41)〜上蒜山(含む昼食12:13〜55)〜八合目(13:46)〜五合目(14:15)〜登山口(14:50)〜
 下蒜山登山口(タクシー15:30)

 20日朝予報を再確認天気に問題はなく予定どうり車中泊の準備をして午後自宅を出る、高速で庄原まで行き後はR183号経由でおよそ3時間蒜山IC近くのつるやで夕食、
やっさ温泉快湯館(通常740円・・・モンベル会員600円・・・JAF会員500円)でのんびり汗を流し車中泊予定地蒜山道の駅へ、晴れ予報だったのに来る途中蒜山に
近づくにつれ空は黒い雲に覆われ夕食中に小粒の雨ヤレヤレ明日の天気を心配しつつ21:00と早めに就寝。・・・車中泊の車十数台

 早朝4:30起床予報は大外れ曇り(予報は午後から晴れと言ってるが?)まぁ〜雨が降らなければ良しゆっくり準備を済ませ登山口の犬挟峠へ、先客は前日に大山に登って
こられた愛媛からの夫婦。

 6:25一応ザックに軽アイゼンを入れ登り始め15分山頂まで1時間40分の標識(尾根に取り付く)ここから展望のないクサリの急な登りを35分五合目正面に笹原の視界が
開ける、登山口から1時間余りで雲居平360度のパノラマ、今朝冷えたのに雲海が望めなく残念ここから10分で七合目、下蒜山までは目の前のピークを越え25分で九合目、
心配していた残雪は少ないものの雪解けで登山道がぬかるみ歩き難く登山口から2時間余りで下蒜山へ。
 下蒜山から正面に中蒜山その横に大山が遠望できるのだが黒い雲が掛り展望も余り良くなく寒いので5分休憩中蒜山に向かう、一旦フングリ乢の鞍部まで下り登り返すも
斜面には積雪も多くなってくるもののアイゼンを付けるほどではなく急勾配を登れば塩釜冷泉分岐を過ぎ130分掛り中蒜山へ。

 中蒜山で6分休憩上蒜山へ向かう北斜面は残雪も多く登山道を覆い踏み跡を頼りに鞍部まで下り再び急勾配のガレ場の登山道を登り返すのだが例年この頃疲れもピーク
足が笑う、おまけに今年は中途半端な雪が残りクサリも雪の下に隠れ何処をどう登るか思案中スパッツも付けづに下山の夫婦連れとすれ違う(今日出会った方は上から単独
の男性2名・・・計4名・・・下から私達と愛媛の夫婦4名で8人の登山者)まぁ急斜面を登るのにおよそ1時間余り掛り登ると正面の樹林帯に霧氷が付いているのが見え急ぎ
山頂に向かう中蒜山からおよそ100分上蒜山へ昼食もそこそこに霧氷と木々の狭間から大山の雄姿に夢中で40分休憩・・・今回は山頂三角点には行かない。
 下山は右に大山の雄姿を見ながら残雪の尾根伝いに50分で8合目と大山全体が見えるのはここまで後は急勾配のガレ場おまけに何処まで続くのか?残雪と泥ベチャの道を
(五合目付近まで続く)2時間余り掛り上蒜山登山口へ無事下山、タクシーで犬挟峠に移動、運転手さん今日は下から上、私達が上から下と二回目とのこと)20分で犬挟峠に
到着、(3540円)・・・快湯館で汗を流し帰路につく。


蒜山三座縦走

*例年この辺りが一番頑張りどころ今年は特に残雪で辛い!最後の急登りです・・・中蒜山から73分何とか上蒜山へ!・・・12:13〜12:55三角点には行きません

inserted by FC2 system