豊受山~赤星山
遠征二日目(30日・・・快晴)
昨年は偽山頂の標識に騙され三角点手前で下山、苦々しく思っていたが今回再挑戦の第一目的は豊受山山頂三角点に踏み後を残すこと!欲を言えばアケボノツツジ、
ヤマシャク等々山野草が見られれば良いな~と思い野田登山口より豊受山~赤星山から往路を野田登山口に下山の予定で出かけてきました。

 今回のコースは

 入野PA (5:50)~野田登山口(6:00~15)~紅葉滝(7:11)~滝、尾根コース分岐(7:24)~休み場(7:49~50)~尾根出会い(9:30)~豊受山(10:10~25)

 ~尾根出会い(10:46)~赤星山山頂(11:58~12:50)~尾根出会い(13:48)~休み場(14:39~45)~滝、尾根分岐(14:57)~登山口(15:36~53)~マインドピア

 別子(16:47・・・車中泊)

5:50入野PAのコンビニで昼食を購入前回の迷走の経験から今回は迷うことなく野田登山口に到着、先客の車が1台その隣に車を止める、登山口のキバナオドリコソウ
も健在だが若干咲いた花が少なく感じるが?準備を済ませ登り始め駐車場奥にかけられた橋を渡り左岸へ、ここから渓流沿いにいくつもの橋を渡り50分機滝、紅葉滝、
布引滝と渓谷美を楽しみ70分余りで滝、尾根コース分岐。

今年は左の尾根コースを登る、つづら折れの登山道をえんこらしょ!どっこいしょ、あらよっと勾配の急な登山道を登る事3時間余りで尾根出会い、先に豊受山に向かう
も登山道を飾るミツバツツジ、アケボノツツジ、足元にはカタクリこうなると当然ドン亀!10:10~25豊受山山頂・・・奥のアケボノツツジ見事!エネルギー補給にオレンジ
を食べ往路を尾根分岐へ、赤星山へは2,0Kmの道のりを70分余りで山頂へ。

11:58~12:50山頂から展望は良く石鎚山、昨年はガスで展望がなかった燧灘も良く見える、残念山頂のカタクリは終盤(地元の方先週が一番良かったとの事でした)
下山は往路を尾根分岐(13:48)からこう配の急な下りをあらよっ、どっこいしょ、えんこらしょといやいや下りは慎重に70分滝、尾根コース分岐、渓流沿いを40分登山口
に下山。

今日の車中泊予定地マインドピア別子へ、参った今日は連休真っ只中駐車場は満車状態ガードマンの案内で何とか駐車はできたが車中泊は大丈夫か?入浴、夕食
を済ませ駐車場に帰り空きスペースに車を移動・・・それにしてもすごい数の車中泊の車(-_-;)ではあったが昨日からの疲れか20:00過ぎには爆睡。
 

*紅葉滝                                  *布引滝                      *7:24滝、尾根コース分岐・・・尾根コースへ!

*カタクリ・・・ミツバツツジと中々登る事にはなりません!                             *途中の岩場から赤星山を望む!

*ラショウモンカズラ                       *ユキモチソウ                           *タニギキョウ

*シコクカッコンソウ                        *マンネングサ                            *オオカメノキ

*山頂から石鎚山・・・昨年ガスで見れなかった燧灘                                      *カタクリは終盤

*6:15登山口のキバナオドリコソウは健在・・・橋を渡り左岸へ渡り渓谷を登り始める・・・7:02機滝(はたたき)

*シャクヤク

*下山は往路を尾根出会い(11:48)・・・新緑の登山道を滝、尾根コース分岐(14:57)・・・野田登山口へ(15:36)下山

*稜線のミツバツツジのトンネルを抜け・・・11:58~12:50赤星山山頂へ

*10:10 二年がかりで豊受山山頂                  *稜線のアケボノツツジ・・・往路を尾根分岐

*どっこいしょ、あらよっと登る事3時間余り掛け尾根出会い・・・先に豊受山に向かいます!でも~ニリンソウ・・・

*勾配の急な登山道をえんやこら!新緑に癒され

inserted by FC2 system