2018年01月19日 ⛅/🌁 ここ1~2日暖冬(雨)で県北の積雪は激減/予報も霧と言ってる、よって雪山行きは中止、宮島に再訪、大聖院コース
よりニクイ山~先峠山~三つ丸子~前峠山の四座縦走へ!

 今回のコースは
 宮島桟橋(8:30)~大聖院(8:43~51)~仁王門(9:48~53)~奥の院(10:04~08)~ニクイ山(10:37~40)~先峠(10:54~11:01)~
 先峠山(11:12)~四差路(三つ丸子往復~124分・・・含む昼食40分)~岩船岳分岐(13:10)~先峠(13:33)~多々良林道(13:43)~
 前峠(14:02)~前峠山(14:21~25)~大元公園(15:11~25)~宮島桟橋(16:10発)

 駅裏の駐車場今日は平日料金とゆう事で500円(一日)を支払い8:10のフェリーに乗り宮島に渡る、正月の混雑も一段落登山者も私達を含め数名
見受けられる。
 8:30今日はほとんど歩いた事がないコース(三つ丸子以外は昔々に一度かな?記憶にない)なので桟橋で準備を済ませ急ぎ登山口の大聖院へ
向け歩き始めます。
 8:51大聖院コースより苦手な長~い階段を登る事1時間余り仁王門(駒ケ林、弥山、奥の院分岐)一息入れ下りは早い!標高差100m余りを下り
奥の院、木々の狭間から三剣山が見える、お日切地蔵堂横から登山道に入り太い倒木を乗り越えるのに足の短い相方四苦八苦!奥の院から29分
ニクイ山へ。
 10:40ニクイ山は展望はありません、そのまま26分下ると先峠(四差路)ずり落ちそうな急こう配を登り返す事18分先峠山へ、この山も展望は無く
先に進み四差路分岐(多々良林道、岩船岳、三つ丸子)へ、ここから三つ丸子まで昼食を含み40分でピストンです。
 13:00三つ丸子から往路を再び分岐に帰り先峠山をトラバース13分で岩船岳登山道に出会い先峠山麓を回り込むように先峠へ、急坂を10分多々良
林道を横切り小川を徒渉急坂を登り返す事19分で前峠へ。
 14:21前峠山は峠より大元公園分岐を過ぎ登り返すと前峠山へ、下山は岩場を回り込み急こう配の所々の岩場を通り45分余りで大元公園に下山、
ヤレヤレ今回の山登り標高は低いものの急登りの連続でいささかお疲れ今日のご褒美にケーキセットを食べ16:10発のフェリーに乗り帰路に就く!

 *今日も良く歩いた歩行距離 12.6Km 時間 7時間12分

*大岩を回り込み尾根道を下る・・・数年前より倒木は沢山あるものの歩き易く多宝塔コースに似てお気に入り!・・・テープの目印も沢山あり迷うこともなさそうです

*14:21倒木の多いのには参った(-_-;)423ピーク前峠山・・・岩場より先峠山その奥に岩船岳右に三つ丸子と展望は良いのだが🌁で今日は視界不良(-_-;)

*15:11大元公園に無事下山・・・帰りにケーキセットで一休み16:10のフェリーに乗り帰路に就く・・・前回に続き今日も良く歩いたなぁ~!

*14:02正面の小川を徒渉登り返し前峠・・・前回7日はここを右折三剣山へ、今回は左折前峠山に向かう

*13:13岩船岳、先峠登山道に合流・・・13:43先峠をへて多々良林道へ

*今から向かう三つ丸子・・・11:29鞍部四差路分岐・・・三つ丸子への岩場を登る

*10:37倒木の多いのには参ったものの今回の最高峰502ピークのニクイ山へ・・・展望は無い、まだまだ先は長く先峠へ向け下山・・・10:54先峠

*先峠から急坂を登り返す事18分余りで402ピークの先峠山へ!・・・途中の岩場で一息入れる↓・・・11:12 402ピーク先峠山

*大聖院より長~い階段を登る事57分仁王門(分岐)・・・標高差100m余り下り奥の院へ!・・・この時点で10:04・・・桟橋から90分全行程歩けるかな!?(-_-;)

*10:08ニクイ山登山道に入る・・・巨大倒木に行く手を阻まれ相方!四苦八苦(-_-;)苦戦・・・何とか乗り越える!・・・途中視界が開け弥山を望む

*8:10フェリーに乗り宮島に渡る!・・・天気は良いが🌁で展望は余り期待できそうにないネ!・・・8:30大聖院に向けゆっくり歩き始める。

*8:43大聖院へ行く途中道の真ん中に行く手を阻む仁王立ちの鹿・・・今日は大聖院コースより登ります・・・東屋より大鳥居

ニクイ山~先峠山~三つ丸子~前峠山

*三つ丸子山第三峰(昔は本峰と有ったが)岩船岳・・・左から最終地点前峠山・・・三剣山・・・弥山・・・分岐まで往路を帰る!・・・13:00四差路分岐

inserted by FC2 system