*遠征三日目(11月3日 土曜日 晴れ)   矢筈ケ山(一向平野営場・・・綺麗なトイレ有)・・・2017年5月20日川床から!

 
 今回のコース
 下山駐車場(5:10)・・・一向平野営場(6:00~7:00)・・・大山滝吊橋(7:23)・・・大山滝(7:50)・・・大休口(8:35)・・・大休峠(10:12~20)・・・矢筈ケ山(11:30~12:13)
 大休峠(13:07)・・・大休口(14:18)・・・大山滝(14:45~50)・・・大山滝吊橋(15:05)・・・一向平野営場(15:30)

 4:00起床、この時点で南光河原駐車場は満車、下山駐車場もほぼ満車とはさすがに土曜日の晴れ登山者の多さには参った、私達は朝食を済ませ下山駐車場を
出発、大山環状線をひた走る事50分余りで登山口の一向平野営場に到着、(北九州ナンバーのマイクロバス(この方たちは地獄谷方向へ)、その他4~5台と結構多い。

 7:00大山滝吊橋まで新ルートになり初めて、その前を含め十数年振り?とゆう事で60分余り車で待機、明るくなって登り始め登山口よりしばらく進むと急な木の階段を
標高差5~60m余りを下る(雨の時は厄介かも?)と大山滝吊橋へ、ここで通行止の旧道と合流、吊橋を渡り大山滝に寄り道、この頃より渓谷に日が当たり紅葉が見頃
を迎え綺麗です、大休口(地獄谷分岐)より徐々に急な登りになるが気持ち良い登山道が続き登り始めて3時間12分大休峠へ。

 10:12大休峠で一息入れ、矢筈ケ山への急登に取り付く、最初は笹の小藪、岩場を登る事50分尾根道に出て最後の急登を登れば矢筈ケ山(1358,6m)の頂き!
360度のパノラマ・・・子矢筈ケ山~甲ケ山~船上山まで縦走される方が多いようです。

 11:30~12:13烏ケ山、大山の大展望を楽しみ昼食、今日は快晴の予報が天気の崩れが早い?稜線にガスが掛かり出したので往路を大休峠、大休口、再び大山滝
に寄り道15:21一向平野営場に無事下山、奥大山で汗を流し帰路に就く!

 

*14:45再び大山滝に寄り道・・・ここまでは観光客も多い・・・大山滝吊橋を渡り一向平野営場に無事下山、奥大山で汗を流し帰路に就く!

*11:30最後の急登を一登りすれば矢筈ケ山(1358,6m)の頂き!・・・子矢筈ケ山に登山者の姿が見える縦走者のようです。

*山頂から烏ケ山、大山・・・甲ケ山・・・ここに来て雲が出てくる!

*大休峠小腹が空いたので腹ごしらえをして小屋裏から登山道に取り付き笹の小藪を抜ければ日本海の展望、岩場を登り尾根道に出て・・・

*10:12登山口から登り始めて3時間12分大山の姿が見えるようになって来ると大休峠!長かったな~!

*今日で三日目少々疲れ気味ですが華やかな紅葉で頑張れます!\(^o^)/

*大休口を過ぎると登山道の勾配も段々と急になるものの気持ち良い登りです!・・・やがて木々の隙間から烏ケ山が見える!

*時間が過ぎると共に紅葉が鮮やかになる!超スローペース8:35大休口(地獄谷分岐)・・・ここまでは登山道も広くなだらかです。

*8:35大休口・・・天気の良い分紅葉も鮮やかで~す!

矢筈ケ山

*12:13大山方向に雲が掛かりだしたので往路を下山開始・・・13:07大休峠(こんな時間にも関わらずまだ登って来る登山者が結構多い)・・・14:18大休口(地獄谷分岐)

*下山駐車場を出発して1時間余り一向平野営場に到着!7:00まで車で待機、周辺が明るくなってきたので歩き始める。

*7:23大山滝吊橋・・・ここに来るまで急こう配の階段を標高差5~60m下りる(-_-;)・・・7:50大山滝へ!

inserted by FC2 system