小五郎山へ!

 2020年6月5日(木曜日 曇り時々晴れ) 前回(2014年)は向峠側からの登頂、今日は最短の未踏ルート、金山鉱山跡新ルールで登る予定で出かける。

 今回のルートは

 登山口(8:45)~登山口)8:50)~寺床(修験堂跡 10:30)~鉱山跡標識(11:11)~坑道(12:08)~山頂(12:27~13:10)

 坑道(13:24)~鉱山跡標識(13:58)~駐車場(15:06)

 登山口の有る長瀬峡を目指しR186号・434号から県16号に入り(県道と言っても凄く狭かった)そのまま進むと金山谷鉱山登山口へ!(数台駐車可)

**15:06無事下山・・・相方の足にマダニ(-_-;)・・・朝登る前に地主さんが車の横にキャベツ・ニンニクを置いておくから持って帰るよう言われてた!

*8:45地主の方としばらくお話をして歩き始める!・・・アサガラ・・・10分程度で登山口へ!舗装道もここまで。

*寺床から41分小五郎山鉱山跡の標識、ここを直進しばらく進むと道が無い!???(-_-;)標識まで往路を帰る!左上に登るのが正解!ヤレヤレ一気に疲れが(-_-;)

*堰堤横から登山道に入るといきなり急登をひたすら登る!・・・有るのはギンリョウソウ

*15:06地主さんに沢山のキャベツ・ニンニクを頂いたお礼を言って帰る・・・ジガバチソウ自生地に寄り道

*↓こんな天気で視界も良くない!・・・13:10往路を下山開始・・・13:24坑道跡

*12:08坑道分岐!寄り道する元気もなく先ずは山頂へ向かう!・・・12:27何とか山頂へ!

*すでに終わったイワカガミの群落・・・タニギキョウ

*岩場を登り先端に出るも展望は余り良くないネ!幾つかの谷を補助ロープを頼りに渡る!

*視界のないまま登る事100分寺床(修験堂跡)・・・しばらく登ると展望所の標識

inserted by FC2 system